Fukanuma Kaigan深沼海岸
海岸公園馬術場
Natori Cycle
Sports Center
名取市サイクルスポーツセンター
Sendai Arahama
Elementary School
震災遺構荒浜小学校
Aquaignis Sendaiアクアイグニス仙台
Kawa Machi Terasu
Yuriage
かわまちてらす閖上
Sendai City
Agriculture
& Horticulture
Center
せんだい農業園芸センター
JR
Fruits Park
Sendai
Arahama
JRフルーツパーク
Kaigan Park
Adventure Field
海岸公園冒険広場
Sendai 3.11
Memorial
Communty
Center
せんだい3.11メモリアル交流館

くらしにプラス せんだい海手線 ループバス

Lets’GO!

お知らせ

  • 7/1(火)より海手線ループバスを運行します!

  • 7/19(土)より深沼海水浴場がオープンします!

せんだい海手線
ループバスとは
ABOUT

仙台市東部に広がる沿岸の海手エリアを
期間限定でループバスが運行します。
観光スポットやイベントなど
バスでめぐる海手エリアの魅力を
紹介するサイトです。

時刻表・料金
TIME TABLE & FARE

運行期間: 2025/7/1(火)〜2026/2/28(土)

通常ダイヤ

特別ダイヤ

通常ダイヤ

特別ダイヤ

  • 夏平日/冬全日
    閖上方面行き
  • 夏平日/冬全日
    荒井駅方面行き
  • せんだい農業園芸
    センター夏イベント
  • アクアイグニス仙台
    イベント
  • せんだい農業園芸センター
    +アクアイグニス仙台 夏イベント
  • せんだい農業園芸センター
    +荒浜灯籠流し
    +アクアイグニス仙台
    夏イベント
閖上方面行き
閖上方面行き 停留所
閖上方面行き 時刻表

※1 せんだい農業園芸センターは毎週月曜日にバスが停まりません。

※2 海岸公園センターハウス、海洋公園馬術場・冒険広場は毎週火曜日にバスが停まりません。ただし、海岸公園センターハウスは2025年7月19日〜8月17日の期間は火曜日も停車します。

※3 閖上方面行き1便(荒井駅発8:00)は期間限定(2025年7月1日~2025年11月30日)での運行となります。

※4 JRフルーツパーク仙台あらはまは火曜日(祝日の場合は翌平日)休業です。

料金
一日乗車券
大人500円・小学生以下250円
乗車券の事前購入はこちら
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①「仙台MaaS」デジタルチケットによる乗車
事前に「仙台MaaS」ウェブサイト(会員登録必要)からデジタルチケットを購入し、降車時に購入画面を乗務員に提示してください。
(決済方法)クレジットカードのみ

②車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。当日有効の1日乗車券をお渡しします。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

荒井駅方面行き
荒井駅方面行き 停留所
荒井駅方面行き 時刻表

※1 せんだい農業園芸センターは毎週月曜日にバスが停まりません。

※2 海岸公園センターハウス、海洋公園馬術場・冒険広場は毎週火曜日にバスが停まりません。ただし、海岸公園センターハウスは2025年7月19日〜8月17日の期間は火曜日も停車します。

※3 荒井駅方面行き6便(ゆりあげ港朝市発20:00)は期間限定(2025年7月1日~2025年11月30日)での運行となります。

※4 JRフルーツパーク仙台あらはまは火曜日(祝日の場合は翌平日)休業です。

料金
一日乗車券
大人500円・小学生以下250円
乗車券の事前購入はこちら
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①「仙台MaaS」デジタルチケットによる乗車
事前に「仙台MaaS」ウェブサイト(会員登録必要)からデジタルチケットを購入し、降車時に購入画面を乗務員に提示してください。
(決済方法)クレジットカードのみ

②車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。当日有効の1日乗車券をお渡しします。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

仙台農業農園センター
夏イベント
8/8、8/13〜8/15
仙台農業農園センター夏イベント 停留所
仙台農業農園センター夏イベント 時刻表
料金
片道券
大人100円・小学生以下50円
往復券
大人200円・小学生以下100円
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

②一日乗車券による乗車
当日有効のループバスの一日乗車券を持っている方は無料で乗車できます。

アクアイグニス仙台イベント
7/12、7/13、7/19〜7/21、7/26、7/27、
8/2、8/3、8/23、8/24
アクアイグニス仙台イベント 停留所
アクアイグニス仙台イベント 時刻表
料金
片道券
大人100円・小学生以下50円
往復券
大人200円・小学生以下100円
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

②一日乗車券による乗車
当日有効のループバスの一日乗車券を持っている方は無料で乗車できます。

仙台農業園芸センター
+アクアイグニス仙台夏イベント
8/9〜8/11、8/17
仙台農業園芸センター+アクアイグニス仙台夏イベント 停留所
仙台農業園芸センター+アクアイグニス仙台夏イベント 時刻表
料金
片道券
大人100円・小学生以下50円
往復券
大人200円・小学生以下100円
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

②一日乗車券による乗車
当日有効のループバスの一日乗車券を持っている方は無料で乗車できます。

仙台農業園芸センター
+荒浜灯篭流し+アクアイグニス仙台
8/16
仙台農業園芸センター+荒浜灯篭流し+アクアイグニス仙台 停留所
仙台農業園芸センター+荒浜灯篭流し+アクアイグニス仙台 時刻表
料金
片道券
大人100円・小学生以下50円
往復券
大人200円・小学生以下100円
料金(運賃)の適用について

(1)「大人」とは、中学生以上のお客様とします。

(2)「小児」とは小学生のお客様(6歳以上12歳になる年度の3月31日まで)とし、大人料金の半額(端数は10円単位に切り上げ)とします。

(3)幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車する場合は、小児運賃を適用します。

(4)旅客(幼児、乳児を除く)が同伴する幼児について旅客1人につき2人を無償とします。

(5)乳児(1歳未満の小児)は無償とします。

(6)身体障がい者等に対する割引

①身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳等の呈示があった場合及びその介護人が介護のために乗車する場合は、運賃の割引となります。

②介護人、又は、付添人の割引は、当社において介護、又は、付き添いが必要と認めた場合に限ります。

③児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている者及びその付添人が養護等のため乗車する場合であって、保護施設の⾧が発行する所定の運賃割引証を提出したとき。

①〜③に対する割引は、大人、小児、乳児とも半額とします。

支払い方法について

①車内精算による乗車
降車時に料金をお支払いください。
(決済方法)現金、クレジットカード、交通系電子マネー、二次元バーコード決済 ※icsca(イクスカ)非対応

②一日乗車券による乗車
当日有効のループバスの一日乗車券を持っている方は無料で乗車できます。

海手線ルートマップ
ROUTE MAP

バスの現在地確認はWEBアプリが便利

アプリの使い方はこちらをチェック

スポット情報・乗車特典
SPOT

VIEW MORE

CLOSE

もっと海浜エリアについて
知りたい方はこちら

せんだい海浜エリアナビ ぐるっと。海手