Spot スポットをさがす
南部

五柱神社

平安時代に常陸国(ひたちのくに)(現在の茨城県)で創建された神社を足利持氏がこの地に移したと言い伝えられ、境内にあった藤の古木が藤塚の地名の由来となっています。大震災の津波で社殿は流されましたが、平成27年に再建されました。

所在地
仙台市若林区藤塚字屋敷51

このエリアのおすすめスポット